屋久島エコツアーガイド旅楽屋久島エコツアーガイド「旅楽」

« アセビとお昼寝 | ホーム | 月夜の光と蛍のヒカリ »

2011年5月15日

晴れの日でも雫あり

 s-homeIMG_2619.jpg縄文杉ルート小杉谷、天気は快晴。台風が過ぎ屋久島上空に高気圧が停滞し、蒼く高い空には珍しく雲ひとつ無い。山の輪郭がシャープに見える。そしてこんな日は、川辺に下りて澄んだ川の水をすくってお茶を楽しむのが僕にとっても一番の楽しみなのです。

しかし、沢沿いの湿度は常に流れる水によって保たれている。先日の台風接近で湿った雲は濃い霧や雨になり、コケやその他の生物を潤した。常に流れる沢の水は、この一滴からなる森の生物と花崗岩が溜め込んだ貴重な水なのです。

s-homeIMG_2616.jpg

 

コメントする

« アセビとお昼寝 | ホーム | 月夜の光と蛍のヒカリ »

アイテム

  • s-homeP4090022.jpg
  • s-homes-homeP4090033.jpg
  • s-homeP4090033.jpg
  • s-homeP4090003.jpg
  • P2022057.jpg
  • P2022155.jpg
  • P1251311.jpg
  • P1241306.jpg
  • s-homeP1071833.jpg
  • s-homeP1071790.jpg
  • s-homeP1071739.jpg
  • s-homeP1071849.jpg
  • s-homeP1051248.jpg
  • P1051248.JPG
  • s-homeP1051243.jpg
  • s-homeP1011217.jpg

© 2010 旅楽 All rights reserved  © photograph Shigeo Horie 堀江重郎
サイト制作 : taharo 「泳ぎたい@屋久島」