屋久島エコツアーガイド旅楽屋久島エコツアーガイド「旅楽」

« 憧れの翁岳 | ホーム | 晴れの日でも雫あり »

2011年5月 9日

アセビとお昼寝

先日、黒味岳のツアーでかわいらしいアセビの花が咲いていました。屋久島では標高の高いところに分布が見られるこの木ですが、漢字で書くと『馬酔木』と書くそうで、葉を食べた馬が足を悪くし酔っ払ったようになる所から、このような漢字で表すそうです。この日のように、天気の良い日には酔っ払ったように黒味岳山頂付近の岩の上でお昼寝をするのもいいものです。 赤松 

s-homeIMG_2607.jpg

コメントする

« 憧れの翁岳 | ホーム | 晴れの日でも雫あり »

アイテム

  • s-homeP4090022.jpg
  • s-homes-homeP4090033.jpg
  • s-homeP4090033.jpg
  • s-homeP4090003.jpg
  • P2022057.jpg
  • P2022155.jpg
  • P1251311.jpg
  • P1241306.jpg
  • s-homeP1071833.jpg
  • s-homeP1071790.jpg
  • s-homeP1071739.jpg
  • s-homeP1071849.jpg
  • s-homeP1051248.jpg
  • P1051248.JPG
  • s-homeP1051243.jpg
  • s-homeP1011217.jpg

© 2010 旅楽 All rights reserved  © photograph Shigeo Horie 堀江重郎
サイト制作 : taharo 「泳ぎたい@屋久島」