2010年7月アーカイブ
2010年7月 2日
ユウレイダケ!?
こんにちは、単身赴任で研修中の赤松です。
この前、先輩ガイドのツアーに同行した時にお客様がヘンな植物を発見しました。
透き通った白い全身、垂れ下がった花。これは、一体・・・。
先輩ガイドに報告すると、「ギンリョウソウ。ユウレイダケとも言う。」
ギンリョウソウ(銀竜草)、別名はユウレイダケ(幽霊茸)。確かに!暗い日陰の腐葉土に10cmぐらいのヒョロっとした感じ、頭を下げうらめしそうな花。
確かに!幽霊っぽい!
そういえば、今回同行した先輩ガイドは屋久島にまつわる怪談話をいろいろ知っていて。先日、二人っきりで山小屋に泊まる機会があり永遠とその話を聞かされた。
幽霊やオバケが怖い僕が、その晩寝つきが悪くなったのは言うまでも無い。ちなみに、僕には霊感などない。ただ怖いだけ。
しかし、見る人は、見るが。見ない人は見ない!と割り切り。ガイドがオバケを怖がっていたらツアーが成り立たなア~(笑)と思った一日でした。